※2025年8月22日【最新情報】を更新
|
最新情報 |
|
■【第33回 国際平和美術展(国内展)】
※主宰講師・岡本一枝が参加します。
会場:シアター1010(東京・北千住)
会期:2025年8月26日(火)〜30日(土)
※今年4月〜5月に掛けて、フランス・パリのUNESCO本部(ユネスコ国際連合教育科学文化機構)で開催された展覧会【WORLD
PEACE ART EXHIBITION】の日本国内巡回展になります。
|
|
■【Salon d'Automne 2025 (サロン・ドートンヌ展)】
※非常勤講・山田和宏が同協会正規会員として、主宰講師・岡本一枝が入選作家として参加します。
会場:コンコルド広場特設パビリオン(フランス・パリ)
会期:2025年10月29日(水)〜11月2日(日)10月29日(水)はヴェル二サージュ
https://www.salon-automne.com
■米国ARC財団が参加するグローバル文化遺産プロジェクト【Lunar Codex】に非常勤講師・山田和宏の作品2点が選出。このプロジェクトは2024年現在、世界254カ国から選出された現代アーティスト、作家、ミュージシャン、映像製作者による作品を現在世界最高水準のレーザーエッチング技術を用いてスキャンし、ニッケル素材の箔に転送したのち、湿度変化や放射線も防ぐ性質として100万年以上の耐久性が期待されている状態でメモリーカードに保存。それをタイムカプセルに保管し、ロケットで打ち上げ月に送るという壮大なプロジェクトです。
https://ja.kazuhiroyamada.com/lunar-codex
|
|
|
|
 |
■ 第16回 色鉛筆画展(2022年)
■ 第15回 色鉛筆画展(2019年)
■ 第14回 色鉛筆画展(2018年)
■ 第13回 色鉛筆画展(2017年)
■ 第12回 色鉛筆画展(2016年)
■ 第11回 色鉛筆画展(2015年)
■ 第10回 色鉛筆画展(2014年)
■ 第 9回 色鉛筆画展(2013年)
■ 第 8回 色鉛筆画展(2012年)
■ 第 7回 色鉛筆画展(2011年)
■ 第 6回 色鉛筆画展(2010年)
■ 第 5回 色鉛筆画展(2009年)
■ 第 4回 色鉛筆画展(2008年)
■ 第 3回 色鉛筆画展(2007年)
■ 第 2回 色鉛筆画展(2006年)
■ 第 1回 色鉛筆画展(2005年) |
■ 中臣一 竹玉ワークショップ(2013年5月)
■ 中臣一 竹玉ワークショップ(2011年7月)
|